乾燥肌とは?どんな症状なの?
乾燥肌とはその名前のとおり、肌の水分が少なくなり乾燥している状態です。原因は複数ありますが、加齢によって水分や皮脂が減ってしまうもの、エアコンなどの風で乾燥してしまうもの、間違ったスキンケアによるものなどさまざま。
そのためもともと乾燥肌ではなかった人でも、急に肌質が変わったように乾燥してしまうことも多いんですよ。
またなかには、一見脂性肌のように見える「インナードライ」や、乾燥によって肌のバリア機能が落ち肌荒れしてしまう「乾燥性敏感肌」など、同じ乾燥肌でも症状が異るものも…。
以下ではこの2つについて詳しく解説していくので、当てはまっている人は注意してくださいね。
インナードライ
インナードライは肌の内側が乾燥している状態で、乾燥から守ろうと皮脂が分泌された状態のもの。結果としてオイリーに見えてしまい、乾燥肌とは気づきにくいのが特徴です。またニキビなどもできやすいので、注意しましょう。
対策としては、無理に皮脂を取りすぎたりはせず、スキンケアをしっかり行うこと。あぶらとり紙で拭き取ったりすると余計悪化してしまうこともあるので、スキンケアで肌の保湿をし、内側からの改善を目指しましょう。
乾燥性敏感肌
乾燥性敏感肌とはその名のとおり、肌が乾燥することによってバリア機能が低下し、肌が敏感になってしまうこと。
肌のバリア機能が低下するとちょっとの刺激でも荒れやすくなってしまうため、普段の化粧品が合わなくなったり、汗などに反応してかゆみが出たりしやすくなるんですよ。
アレルギー性の敏感肌などとは異なり、スキンケアを徹底すれば改善できる可能性が高いので、しっかり保湿し肌を乾燥から守るといいでしょう。
乾燥肌向けの化粧水を選ぶポイント
乾燥肌にはスキンケアなどの保湿が大切ですが、どんなアイテムを選べばいいか悩みますよね。そこでここでは、スキンケアの中でも王道の化粧水に注目して、選び方のポイントをご紹介します。
保湿成分
保湿成分といってもいろいろありますが、「ヒアルロン酸」や「セラミド」などはとくに有名ですよね。乾燥肌さんが化粧水を選ぶときは、こういった保湿成分が配合されているのを選ぶといいでしょう。
また1種類だけより、いくつかの保湿成分が配合されているほうがより高い効果を得られるのでオススメです。
肌へのやさしさ
上の項目でもお伝えしたとおり、肌が乾燥している人の中には、バリア機能が低下し荒れやすい状態になっていることもあります。そのため化粧水も、なるべく肌に優しいものを選ぶのがポイント。
できるだけ肌への刺激になる成分が入っていないアイテムを選ぶようにすると、肌トラブルを防げますよ。
乾燥肌にオススメのデパコス化粧水10選
それではいよいよ、乾燥肌さんにオススメの化粧水を見ていきましょう!今回は数ある中から、デパコスに限定してご紹介します。
ちょっと価格がお高めなデパコスではありますが、それ以上の効果を得られるアイテムがたくさんあるので、ぜひ購入時の参考にしてくださいね。
1. アクセーヌ モイストバランス ローション

出典元:Amazon
「アクセーヌ モイストバランス ローション」は、保湿成分であるセラミド類似成分を配合した化粧水。しかもただ配合するのではなく、超微細ナノカプセル化技術という技術を採用し、肌へ浸透しやすくなっています。
また肌への刺激になりがちなアルコールもフリー。乾燥により肌が弱くなっている人でも使いやすいのがポイントです。
■レビュー
洗顔後、このローションを手のひらいっぱいに注いで、肌にのせるとローションが染み込んでいくのが分かります。とても肌が潤います。調子の悪い時なども、染み込みが良いので、調子が良くなります。私の肌にはとても合っていました。おススメしたいと思います。
出典元:Amazon

2. エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングローション
「エトヴォス セラミドスキンケア モイスチャライジングローション」は、セラミドとヒアルロン酸の両方が配合された化粧水。それだけに、乾燥肌さんにとってもオススメなんです。
さらにはシリコン・パラベン・界面活性剤といった6つの成分を不使用という徹底っぷりで、肌に優しく作られています。
■レビュー
もう何本目か分からないぐらい使ってます。定期購入してます!トロっとした化粧水ですが、ベタベタせずもっちりと潤います。合わないものを使うとすぐにニキビができる肌ですが、肌が弱っている時も安心して使えるお守りアイテムです!
出典元:@cosme
3. エスト ザ ローション

出典元:Amazon
MAQUIA ベストオブベスト大賞をはじめ、さまざまなコスメアワードで受賞歴を持つ「エスト ザ ローション」。ケラチン線維に水分を抱え込ませるという高持続ケラチン保水処方を採用して作られている化粧水です。
また保湿力の高いユーカリエキスなども配合されていて、肌の奥からしっかりと潤してくれるんですよ。
■レビュー
つけた瞬間、肌に馴染みます。また肌の奥へと浸透するのがよく分かります。
化粧ののりが非常に良くなりました。エアコンの中でも乾燥せず、脂の浮きもシッカリ抑えてくれます。
やや粘度のある液体で少量でもよく伸びるため、長く使えます。
オススメです!
出典元:Amazon

4. コスメデコルテ リポソーム トリートメント リキッド

出典元:Amazon
「コスメデコルテ リポソーム トリートメント リキッド」は、有名サイト@cosmeのベストコスメアワード2016において、ベスト化粧水第3位を獲得したこともある実力派の化粧水です。
肌表面ではなく角層にしっかり浸透するので、内側から潤う肌へ。さらにはオイルとパラベンフリーで、とろみがあるのにべたつかない使用感となっています。
■レビュー
化粧水とは思えない保湿力で、これだけつけて眠ってしまっても翌朝の潤いがあります。感動します。
出典元:@cosme
5. ポーラ モイスティシモ ローション
ポーラの中でも保湿ケアに特化した「ポーラ モイスティシモ ローション」。保湿成分にサクラエキスやオウレンエキスを配合しており、とろっとしたテクスチャーの化粧水です。
またデパコスの王道ポーラらしく、香りも抜群。フローラル系の香りで、普段のスキンケアをリラックスタイムに変えてくれますよ。
■レビュー
保湿ケア用品ではダントツでこちらの商品が効果ありました!とろみ化粧水で、お肌に乗せるとしっかり浸透してくれる優れものです。
乾燥性敏感肌になっていた時、何を使っても刺激だったのが、こちらを使うことで、肌の内側から変わっていくのが感じられました。
出典元:@cosme
6. クリニーク イーブン ベター エッセンス ローション VD/DC

出典元:Amazon
@cosmeの2014年上半期ベストコスメ化粧水部門において第2位を獲得したこともある「クリニーク イーブン ベター エッセンス ローション VD/DC」。肌本来が持つ水分保持機能に注目して作られており、表面を潤すだけでなく、根本の改善を目指せる化粧水です。
とろみのあるテクスチャーではありますが、浸透力が高いので、べたつかずすっと吸い込まれるような使用感なんですよ。
■レビュー
普通の化粧水よりとろーっとしていて肌にぐぐーんと吸い込んでいく感じがたまらないです。
保湿力めっちゃあるし、リピ決定です。
出典元:Amazon
7. エスティ ローダー マイクロ エッセンス ローション

出典元:Amazon
ファンデーションなどで有名な「エスティーローダー」ですが、実は化粧水もオススメ。こちらの「エスティ ローダー マイクロ エッセンス ローション」は、保湿力が高いだけでなく、独自の複合成分マイクロ ニュートリエント バイオファーメントを配合した化粧水です。
この成分には乾燥などのダメージから肌を守ってくれる効果があり、潤すだけでなく、健康的な肌へと導いてくれます。
■レビュー
使用した翌日は肌が、しっとりしてファンデーションののりがいいです。
お肌、もっちりです。
出典元:Amazon
8. アスタリフト モイストローション
エイジングケアで有名なアスタリフト。なかでもこの「アスタリフト モイストローション」は、3つのコラーゲンやヒアルロン酸など、さまざまな保湿成分が配合された贅沢な化粧水です。
高保湿の化粧水はとろみのあるものが多いですが、こちらは比較的さらっとしていて使いやすいのも特徴。それでいて使用後はもっちりと潤うので、使用感も抜群なんですよ!
■レビュー
色は赤く水のようなテクスチャーで肌につけると吸い込んでいくようにローションが入っていきます。使い心地がすごくしっとりしているので乾燥しなくなりました。
翌朝の肌がしっとり、モッチリして化粧のノリも良いです。肌のくすみも解消してきた感じがします。
香りも強すぎず癒やされる香りです。たくさんローションをつけなくても潤うので、コスパも良いと思います。
アンチエイジングにぜひオススメしたいです。
出典元:@cosme
9. ハーバー Gローション

出典元:Amazon
デパコスでありながらお手ごろ価格がうれしい「ハーバー」。スクラワンなどが有名で、使ったことがある人もいるのではないでしょうか。
なかでも「ハーバー Gローション」は、肌の保湿に優れたヒアルロン酸やコンドロイチンを配合した化粧水。さらにはミネラル成分であるアルゲコロイドやミクロマリーンなども入っていて、保湿しながら美肌を目指せます。
■レビュー
・今まで使用してきたローションの中で一番満足しています。
・つけた後はツッパらず、シットリ感がとても気に入っています。
・乾燥肌の方にお勧めです。
出典元:Amazon
10. アクセーヌ AD コントロールローション

出典元:Amazon
1番でご紹介したデパコスブランド「アクセーヌ」ですが、こちらは敏感肌さん向けの化粧水。界面活性剤・パラベン・アルコールがフリーで、肌が弱い人でも安心して使えるのが特徴です。
もちろん保湿力も高く、乾燥性敏感肌さんにもオススメ。しっかり潤いながら、健康的な素肌へと導いてくれます。
■レビュー
・さらっとしたテクスチャー
・ベタつかないのに、とにかく潤う
・1日3回、たっぷり使ってもなかなか減らない
・何を使っても乾燥ニキビが絶えなかったけど、これを使って一週間でおさまった!
出典元:@cosme
スキンケアを見直して乾燥肌にサヨナラ!
今回は、乾燥肌にオススメのデパコス化粧水をご紹介してきました。
化粧水はスキンケアアイテムの中でもとっても重要なので、肌質にあったものを選ぶのが大切!とくに乾燥肌さんの場合は、保湿力の高いものを選ぶことで、ぐっと改善することもあるんですよ。
ぜひこの機会にいつもの化粧水が肌に合っているか見直して、乾燥のない健やかな肌を目指しましょう。