乾燥が気になる…そんなときにおすすめなのが、「クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン」です!
今回は私が実際に使いながら、感想や成分など詳しくレビューしていきます。
目次
保湿力抜群!クラランスのフェイスオイル
1954年に発売以来、60年以上愛され続けるクラランスのフェイスオイル。とっても人気が高いですが、実は3つの種類があるって知っていましたか?
乾性肌用・オイリー肌用・保湿用の3種類があり、今回ご紹介するのものこそ保湿用である「クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン」です!
植物由来で肌に優しいのはもちろんのこと、まるで化粧水のように乾燥した肌をみずみずしく潤してくれるんですよ。
また肌のバランスも整えてくれるので、普段使いから乾燥が気になる季節のスペシャルケアまで、1本で幅広く愛用できるでしょう。
クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンの基本情報
そんなクラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンですが、まず気になるのが成分です!顔に使うものだからこそ、どんな成分でどんな効果があるのか知りたいですよね。
そこでまずは、気になる成分をいくつかピックアップ。効果と一緒に詳しくご紹介していきます。
成分表 | |
---|---|
ヘーゼルナッツ種子油 | パチョリ油 |
ヒマワリ種子油 | オーキッドエキス |
セイヨウハシバミ種子油
聞きなれない名前ですが、ヘーゼルナッツ種子油のこと。ビタミンEなどが多く含まれており、エイジング効果も期待できるオイルです。またオイルでありながら肌を引き締める収れん作用なども持っているとされ、顔がテカリやすい脂性肌さんにもおすすめなんですよ。
パチョリ油
シソ科の植物であるパチョリから作られた精油で、香水などに使われているものです。クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンではかなりしっかりとした香りが特徴なので、このパチョリ油の香りといえそうですね。
ヒマワリ種子油
その名のとおりヒマワリの種子から作られるもの。よくスキンケアやヘアケアアイテムでも配合されているので、見たことがある人も多いのではないでしょうか。エイジングケア効果や保湿効果、抗炎症効果などがあり、健やかな素肌を保つために役立ちます。
オーキッドエキス
蘭から作られるオーキッドエキス。しかもクラランスでは、人工交配させた貴重な蘭を使用して作られているのが特徴です。肌のハリをアップさせたり美白効果があるため、エイジングケアしながら肌の透明感を引き出せます。まさに美肌に欠かせない成分といえそうですね。
濃厚だけど肌になじむテクスチャー
それではいよいよ中身をチェック。手に取り出してみると、ほんのり黄色くこっくりとした重みのあるオイルでした。
最近ではさらさら系のオイルも多いですが、クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンは濃密な印象ですね。
とはいえ伸びがよく、塗りやすいのもポイント。写真では分かりやすいように多めに塗っていますが、適量を塗るとすっと肌に入っていく感覚がして、肌がもっちりとしたさわり心地になるんですよ。
重めのテクスチャーだったのでちゃんと肌になじむか心配でしたが、これなら使い心地もよさそうです!
クラランスのフェイスオイルは香りが強い?
使用感のいいクラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンでしたが、ひとつだけ気になるところが。それこそ、周囲にも分かるほどの強い香りです。
海外ブランドだけあって、国内のコスメ類ではあまりない独特な香り。普段嗅ぎ慣れない香りなので、慣れるまではちょっと気になりました。
私はもともと苦手な匂いでも使えるタイプですが、香り系が苦手な方やこの香り自体が嫌いな人には向かないかもしれません。
また塗った後は長めに香りが残るので、外出前の使用に要注意。出かける時間を考え余裕を持って使うか、飲食店などに行く予定の場合は使用を控えた方が無難でしょう。
保湿力抜群!クラランスフェイスオイルを使ってみた感想
続いて気になる実際の効果をチェック!付属の説明書に記載がされているとおり、化粧水のあとまだ少し水分が残っている状態でクラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンを塗ってみました。
すると化粧水とクラランスのフェイスオイルが混ざり、まるでとろみのある化粧水をつけた後のような印象に。時間が経つと表面のオイルっぽさもなくなり、触りたくなるようなもっちり肌になりました。
これを1週間程度続けたところ、ほんのりと自然なツヤ肌に。上が使用前で下が使用後の写真ですが、素っぴん肌でも、ツヤ玉が分かるようになったんですよ!
もちろん保湿効果も抜群!エアコンをつけた部屋で長時間過ごしても乾燥感を感じませんし、翌朝もガサガサしません。
ちなみに使用量についての記載はされていませんが、クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンは濃厚なオイルなので、少なめの使用がおすすめ。肌の状態にもよりますが、私の場合は2滴くらいがベストです。
クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンの口コミ
それでは最後に、実際にクラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンを使っている人の口コミを見ていきましょう。皆さん使い心地や保湿力を気に入っている人が多い様子で、人気の高さが伺えますね。
クラランスの保湿用オイルプラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキン。
3種あり、他にオイリー肌用、乾燥肌用も。
保湿力が高くてとにかく香りがいい…夜に使うとよく眠れます( ˘ω˘)スヤァ pic.twitter.com/FLKsSUWexz— 櫻 (@sakura1902) November 18, 2017
クラランスのフェイスオイル、デハイドレイテッドスキン
これは水分不足の人向きのなんですけど、これ使い出してから本当に本当にお肌の調子が良い…
カサついてたお肌がしっとりしてお化粧した後の仕上がりも全く違う。
これなしではもう生きていけない… pic.twitter.com/wjtvS7iXaM— ももか (@mogumogumomoka) January 11, 2018
クラランスのフェイス オイル デハイドレイテッド スキンを使いはじめてから肌がプリプリで、夫が頬っぺたを触りまくってくる。
— かほぽよ (@xxshellie_mayxx) July 18, 2018
フェイスオイルは3種類あってデハイドレイテッドスキンを愛用。化粧水でお肌びしゃびしゃのうちに馴染ませる。これさえあれば安い化粧水でもみるみる高級感あふれる化粧水のような質感に変わるし、顔も乾かないし、いいことづくし…。#ダブルセーラム#クラランス pic.twitter.com/r4vFedK0Id
— さとち (@satochi) August 23, 2018
https://twitter.com/sakura1902/status/679655470873722881
クラランスのフェイスオイルでツヤ肌を目指そう!

出典元:Amazon
今回は、クラランス プラント フェイス オイル デハイドレイテッド スキンについて詳しくレビューしてきました。肌になじみやすく、たった数滴でしっかりと保湿。使用感もいいフェイスオイルです。
これひとつあればオールマイティに使えるので、これからオイル美容をはじめたい人にもおすすめなんですよ!まだ使ったことがない人も、ぜひこの機会に試してみてくださいね。