スキンケアアイテムとは?
美肌を目指すうえで欠かせないスキンケア。このスキンケアとは化粧品などで手入れをして健康に保つことを指し、化粧水・乳液・クリームといった基礎化粧品での手入れを表しています。
また場合によっては、スキンケアに美容液などを取り入れている方もいて、自分の肌質やお悩みに合ったケアが大切なんですよ。
メイクと違って劇的な変化はありませんが、お肌の土台を作る工程なので、手抜きをせずしっかりとケアを行うように心がけましょう。
30代がスキンケアアイテムを選ぶポイント
とはいえたくさんの基礎化粧品が売られている現代。どんなアイテムを使えばいいか悩みますよね。そこでまずは、30代がスキンケアアイテムを選ぶポイントをご紹介します。
保湿力
まず大切なのが、保湿力のあるスキンケアアイテムを選ぶこと。肌が乾燥するとそれだけでトラブルの原因となってしまうため、しっかり肌を潤してくれるものを選びましょう。
例えばヒアルロン酸やセラミドなどは保湿成分として有名なので、迷ったらこれらが配合されているものを選ぶのがオススメです。
肌悩み
30代になると増えてくるのが肌悩み。シミやそばかす、乾燥小じわ、たるみなど、人によってさまざまなお悩みを抱えているかと思います。
そんなときは、自身の肌悩みに合ったスキンケアが大切。シミやそばかすには美白系のスキンケアを、乾燥小じわには保湿やエイジングケア系のスキンケアを選ぶとより高い効果を得られますよ。
30代にオススメのスキンケアアイテム10選
それではいよいよ、30代から使いたいオススメのスキンケアアイテムをご紹介。化粧水から乳液、クリーム、さらには美容液まで、とっておきのアイテムを10個に厳選してみました。
1. ポーラRED B.A. ミルク
ポーラのエイジングケアラインとして人気のポーラRED B.A.。なかでもこの「ポーラRED B.A. ミルク」は、これからエイジングケアを始めようと思っている人にオススメの乳液です。
2014年下半期MOREコスメ大賞においてスキンケア大賞を受賞するなど、数々のコスメアワードで受賞歴のある実力派。こっくりとした濃厚な使用感で使い心地もよく、なめらかな潤い素肌を作ってくれます。
■レビュー
化粧水と一緒に使用しているのもあり、もちもち感が継続され乾燥なんてしない。また、リピしたい。
出典元:@cosme

2. AND MIRAI スキンアップジェルクリーム

出典元:Amazon
「AND MIRAI スキンアップジェルクリーム」は、肌のハリや透明感を引き出しつつ、化粧ノリまでよくしてくれる贅沢アイテム。
これひとつで美容液・乳液・パック・化粧下地の4つの機能を持っているので、忙しい朝もあっという間にスキンケアが完了します。
またブルーライトによるダメージまで防いでくれるので、パソコンやスマホを使う機会の多い現代人にぴったりのアイテムといえるでしょう。
■レビュー
一本で4通りの効果!
クレンジング後に簡単にケアできるのが嬉しいです!
香りも良くて癒されます!ブルーライト乾燥ケアも初めて聞いたので普段からスマホ、パソコンなど使っているのでブルーライトのケアも大事なんだなとわかりました。
出典元:@cosme

3. ポーラ ホワイトショット SXS
「ポーラ ホワイトショット SXS」は、シミなど肌の気になる部分に使える美白美容液。ルシノール®やビタミンC誘導体を配合しており、メラニンの生成を防いでくれます。
使うときはチューブのまま塗れるので、手軽さもポイント。毎日のスキンケアにちょっと取り入れるだけで、悩みのない素肌が作れるはずです。

4. キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム

出典元:Amazon
「キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム」は、香料・着色料・アルコール不使用で、弱酸性のクリーム。乾燥性敏感肌に特化したキュレルらしく、肌に優しく安心して使えるのが特徴です。
またセラミド機能成分をはじめ、ユーカリエキスなどの保湿成分を配合。お肌の乾燥を防ぐだけでなく、しっかりと潤して健康的な素肌へと導いてくれます。
■レビュー
普通肌ですが夏場でもエアコンの乾燥などから防いでくれてなかなか良いです!
使い心地はもっちりな割にベタベタしないのもいいです。
私は化粧下地前にも薄くこれを塗りメイクしますが保湿されているからか夏場でもかえって化粧崩れがありません。
化粧水→コレ→化粧下地→リキッドファンデ→お粉です。
出典元:Amazon
5. オルビスユー モイストアップローション
オルビスの中でも、30代からのスキンケアを謳うオルビスユー。とくにこの「オルビスユー モイストアップローション」は、保湿成分であるHSP含有酵母エキスや低分子ヒアルロン酸を配合することで、内側からしっかりと潤してくれる化粧水です。
もちろんオルビス製品らしく、オイル・香料・着色料・界面活性剤は不使用。肌のことだけを考えた、やさしいスキンケアが叶います。
■レビュー
店員さんに手でつけるようにオススメされたのでコットン無しでこちらの化粧水をつけています。
お肌に化粧水がぐんぐん入って行くのがわかるのと同時に肌にしっかり潤いが閉じ込められている感じで、お肌がしっかりと潤ってくれます。べたつかないのもいいですね。化粧ノリの良さを感じました。
長期間使ってみたいと思える化粧水
に久々に出会えました。これからしっかり使っていきたいと思います。
出典元:@cosme

6. DECENCIA アヤナス ローション コンセントレート
敏感肌に特化したブランドDECENCIA(ディセンシア)の中でも、エイジングケアに着目しているアヤナスシリーズ。とくにこの「アヤナス ローション コンセントレート」は、着色料・アルコール・パラベン不使用の化粧水です。
さらにはコラーゲンの生成を促すCVアルギネートやシミを予防するローズマリーエキスといったエイジングケア成分も配合されており、1本でさまざまな肌悩みが解決できるんですよ!
■レビュー
乾燥敏感肌ですが、ピリピリすることもなくハリや潤いが出てきました。
試供品を使い、今は現品1本目使用中ですがもう効果が出てきています。毛穴は小さくなってきて、ニキビもできにくくなりました。
回し者のようですが、私にはとてもあっていたようでリピ確定です。
出典元:@cosme
7. SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス

出典元:Amazon
@cosmeベストコスメアワード2016においてベスト化粧水の1位を獲得した「SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス」。長きにわたって愛され続ける名品でもあり、実力・知名度・人気のどれをとっても優秀な化粧水です。
ポイントは、肌を健やかに保ってくれる天然成分ピテラを90%以上も配合して作られていること。それだけに、使い続けるたびに美しい素肌へと導いてくれるんですよ。
■レビュー
何本も使い切っている化粧水です。
においはありますが私は慣れてしまいました。
使い続けると肌の調子がいいです。
ハリ、うるおいを実感します。
値段が値段なのでなかなか続けづらいですが価値あるものだと思います。
出典元:@cosme
8. エスト ザ ローション

出典元:Amazon
「エスト ザ ローション」は、エストオリジナルの保湿成分ATPスピラルを配合した高保湿な化粧水。乾燥した肌でもしっかりと潤してくれます。
さらに角層内にあるケラチン線維に保水させるという、高持続ケラチン保水処方を採用。内側から潤うような、ハリのある肌を作ってくれるんですよ。
■レビュー
肌への浸透がとてつもなく早いです!他社製品は、表面をベタベタさせて「保湿してます」感が否めなかったのですが、これは表面のベタつきがサッと消えて、内側からちゃんともっちりする感じがあります。
使い続けて一週間が経とうとしていますが、鼻の毛穴が目立たなくなってきています。
出典元:Amazon

9. アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト
エイジングケアと美白ケアが両方できると人気のアスタリフトホワイト。なかでもこの「アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト」は、化粧水の後に使う美白美容液です。
MAQUIAベストコスメ2016上半期の美白部門賞において第2位を獲得するなど、その効果は本物。ライン使いはもちろん、単品でも十分美白効果を実感できるアイテムとなっています。
■レビュー
今まで美白商品を使用してそこまで効果を感じたことはなかったけど、このアスタリフトの美白を使用して一カ月ちょいで頬のソバカスやシミの濃さが薄くなり顔全体が明るくなったように感じました。リピ確定です!
出典元:@cosme

10. わたしおもい ヒアルロンクレンジング化粧水

出典元:Amazon
見た目もかわいい「わたしおもい ヒアルロンクレンジング化粧水」は、拭き取りタイプのクレンジングです。
クレンジングはスキンケアじゃないじゃん!と思った方、ちょっと待ってください。実はこれ、クレンジング・洗顔・化粧水の効果を持っていて、これひとつでスキンケアまでできちゃうアイテムなんです。
しかも化粧水成分96%で作られているから、使用後もしっとりと肌を保湿。忙しく過ごす女性にオススメのアイテムとなっています。
■レビュー
買い物から帰ってきてすぐにメイクを落としたいのですが、
ゆっくり洗顔してる時間がない時が多いので、このふきとりクレンジングで
メイクを落とすと、お風呂の時間まで肌が心地よく過ごせます。
暑い時期はメイクしてるだけで余計に暑く感じるので、コットンで簡単に落とせ、
化粧水成分が96%ありますから、肌に優しいです。
量も多くてボトルがどっしりとして使いやすいです。
出典元:Amazon
美肌を目指すならスキンケアからはじめよう!
今回は、30代にオススメのスキンケアアイテムをご紹介してきました。
ついついメイク用品にばかり目が行ってしまいますが、美肌を目指すならスキンケアが大事。基本中の基本なので、しっかり正しいケアを行いましょう。
ぜひ皆さんも自分に合ったスキンケアで、40代50代になっても美しい素肌を目指してください。